当院の特徴

    歯を守るためにできること

    歯を残す治療への情熱 ~私たちの使命~

    下松市(山口県)の歯医者、たけなわ歯科口腔外科クリニックの特徴

    「何とか自分の歯でしっかりと噛めるように治療して欲しい!」と、患者さまが、最後の頼みとして当院を訪れることがあります。
    私たちは、そういった患者さま一人ひとりに真摯に向き合い、可能な限り「歯を残す治療」に取り組んでいます。

    例えば、ある日70代の女性が来院されました。
    彼女は「抜歯を勧められたけれど、どうしても残したい」と涙ながらに語りました。
    検査の結果、確かに歯周病は進行していましたが、最新の保存治療と外科治療を活用することで、抜歯を回避できる可能性があると判断しました。
    治療と共におうちでの日常ケアを丁寧に指導し、数ヶ月後には今までのようにしっかりと食事を楽しむことができる状態を取り戻すことができました。

    「絶対に歯を残す治療」という信念のもと、歯科医師だけでなくスタッフ全員が患者さまのお口の健康を第一に考えています。

     

    「口腔外科をもっと身近に」 ~専門的な治療も安心~

    下松市(山口県)の歯医者、たけなわ歯科口腔外科クリニックの特徴

    「専門的な治療が必要だから大学病院へ行ってください」と言われ、不安を抱えたことはありませんか?
    当院では、大学病院勤務経験のある専門医が常駐しており、口腔外科診療を一般治療と組み合わせることで、患者さまが「身近な歯科医院」で安心して治療を受けられる環境を整えています。

     

    保存治療から抜歯までの間にできることを考える

    下松市(山口県)の歯医者、たけなわ歯科口腔外科クリニックの特徴

    歯科医療は「保存か、抜歯か」という二択ではありません。
    その間にも、さまざまな治療の選択肢があります。
    当院では、患者さまの希望を尊重し、歯を残せる可能性がある限り、あらゆる治療法を検討します。

    例えば、重度の虫歯の場合でも、治療によって抜歯を回避することが可能になるケースがあります。
    また、歯周病が進行していても、日常及び専門的口腔ケア、それと最新の治療を用いて可能な限り治療を行います。
    また、歯を支える骨を再生する再生療法も積極的に取り入れています。

    これらの治療は、患者さまの日々のケアとの連携が不可欠です。
    「おうちでのケア」と「歯科医院でのプロケア」を両輪とし、治療後も健康を維持できるようサポートします。

     

    患者さまに寄り添う安心の技術と環境

    下松市(山口県)の歯医者、たけなわ歯科口腔外科クリニックの特徴

    当院では、「歯医者が怖い」というイメージを払拭するための工夫を随所に施しています。
    落ち着いた院内デザイン、丁寧でわかりやすい説明、最新の医療機器による痛みの少ない治療など、安心して通える歯科医院を目指しています。

    さらに、患者さまの年齢やライフスタイルに合わせたアプローチを心がけています。
    例えば、小さなお子さまには楽しく通える工夫を、忙しい方には短期間で効果を実感できる治療計画を提案しています。

     

    日々のケアが未来の健康をつくる

    下松市(山口県)の歯医者、たけなわ歯科口腔外科クリニックの特徴

    当院では、「歯科医院での治療」と「おうちでのケア」の両方が健康な歯を守るために必要だと考えています。
    毎日の歯磨きやフロスの使い方はもちろんのこと、定期的なプロケアの重要性についてもお伝えしています。

    定期検診やクリーニングを行うことで、早期発見・早期治療が可能になります。
    たとえ忙しい日々の中でも、少しの時間を歯のために使うことで、将来大きな問題を防ぐことができるのです。

     

    最後に

    下松市(山口県)の歯医者、たけなわ歯科口腔外科クリニックの特徴

    私たちは、すべての患者さまに「一生自分の歯で食べる喜び」を感じていただきたいと願っています。
    治療はもちろんのこと、患者さまが安心して通える医院づくりを大切にしています。
    歯やお口のことでお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。当院が全力でサポートいたします。

     

PAGE TOP